企業とシニアが繋がる、シニアとシニアが繋がるお手伝い・お仕事斡旋サイト

求人側のニーズ

・短期的に人が足りない。

・人が足りなくて困っている。

求職側のニーズ

・人の役に立ちたい。

・地域の役に立ちたい。

・空き時間を有効に使いたい。

・仲間でお小遣いを稼ぎたい。

(一人では不安なので、仲間と一緒に働きたい)

3sportalとは
掲載手数料無料

成約時に手数料15%発生

地域ごとに細分化

地域ごとに依頼可能

スキル毎にマッチング

スキルにあった依頼が可能

チームで仕事の受注が可能

シニア世代の弱点を補完

どんなに小さな依頼でもOK
お手伝い・お仕事例
レジ打ち担当
棚卸・在庫管理担当
陳列担当
料理の仕込み担当
掃除担当
炊事担当
洗濯担当
講師担当
警備員担当
バレット担当
ウェイター担当
催事担当
よくある質問
Q:お手伝い・お仕事サイトとは何ですか?
A:シニア方々の空き時間・スキルを有効活用。過去のスキル・得意分野を入力し、地域ごとに困っている企業のニーズとマッチングさせることで、地域の活性化を目指すサイトになります。
(お仕事はするものの、どちらかというと空き時間に、困っている方々をお手伝いするサイトになります。)
Q:仕事にはどのような形式のものがありますか?
A:シニアの方の体力面も考慮し、5人で仕事を請け負い、お互いに助け合って業務をこなす形式をとっております。
もちろん、体力にも自信があり、一人でも仕事を請け負える方は、一人で請け負って頂いて問題ございません。
Q:仕事依頼のガイドライン
不適切な仕事の依頼が行われないために「仕事依頼ガイドライン」を設けています。
利用規約または仕事依頼ガイドラインに違反する仕事に依頼については、掲載の中止など処置を取らせて頂きます。
お問い合わせ